相続税申告ステップと作業内容
相続税申告支援サービスは、大きく8つのステップから構成されます。
- Step1 お問い合わせ
- 相続税がどのくらいかかりそうなのか、手続きは何から始めたらよいのか、そのためにはどのような資料を用意する必要があるのかなど、お気軽にご相談ください。相談場所は当事務所またはご希望の場所にてお受けいたします。
- Step2 ご提案
- ご提供頂いた情報をもとに、相続税の概算計算、お客様ごとの申告業務のスケジュールのご説明、相続税の節税・遺産分割・納税方法について、手続きの方法をわかりやすくご説明いたします。 また、その際に報酬のお見積りもさせていただいております。
- Step3 ご契約
- ・頼んでよかった
・安心できた
・何をやるべきかわかった
と感じていただけるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
- Step4 資料収集
- 戸籍、印鑑証明、評価証明等、申告をするために必要な書類の収集です。当事務所で相続税の申告や名義変更に必要な資料及び入手方法のリストを作成します。基本的には、お客様にて資料の収集をお願いしますが、代行することも可能です。
- Step5 財産評価
- 相続される財産、債務及び葬式費用の価格を評価します。不動産の現地調査結果、相続財産および相続税額の概算の報告、税負担を軽減する特例等を利用する場合の要件、の説明を当事務所からご説明します。
- Step6 遺産分割協議
- 個々の相続財産を各相続人の間でどのように分割して取得するかを明確化する手続きです。遺産分割協議は、遺言に相続分の指定のみをしている場合、遺言から漏れている財産がある場合には、相続人全員の合意をもって財産の分割を決める必要があります。相続人全員の合意があれば、必ずしも遺言による指定相続分や法定相続分に従う必要はありません。当事務所から、税負担の観点から遺産分割について複数案(相続税のシミュレーション)の比較情報のご提示及び説明や、協議への同席することが可能です。
- Step7 遺産分割協議書及び相続税申告書の作成
- お客様に随時進捗報告させていただきながら、①相続人様の遺産分割協議で合意した内容にもとづき遺産分割協議書の作成。②相続税申告書及び必要な添付書類を作成します。
- Step8 相続税申告書の提出
- 遺産分割協議書及び相続税申告書の内容について当事務所からご説明させていただき、内容をご確認後、各相続人の署名及び実印による押印をお願いします。また、当事務所から各相続人が納税される納付書をお渡しします。当事務所が相続税申告書を管轄税務署に提出します。同時に、相続税申告資料一式の控えを代表相続人にお渡しします。
サービス項目
基本サービス
- 資料整理・収集のサポート
- 遺産・債務に関する評価額計算、財産目録の作成
- 遺産分割協議書用資料、同席アドバイス
- 遺産分割シミュレーション(税額負担の観点から)
- 遺産分割協議書の作成
- 相続税申告書・添付書類の作成、提出及び税務代理
- 税理士法第33条の2の添付書類の作成
- 税務調査対策
オプション
- 準確定申告手続き
- 金融機関の残高証明等の取得
- 金融資産の名義変更手続き代行、不動産相続登記申請
- 不動産評価に必要な登記簿謄本等の取得
- 土地の評価について不動産鑑定評価が必要な場合の不動産鑑定報酬
- 物納、延納、納税猶予の手続き